

薬化学講座
有機化学を基盤に、
医薬品に関する研究を行っています
教授 藤島利江
准教授江角朋之

講座の紹介
薬学は学問領域が多岐に渡り、ライフサイエンス分野の基礎を形成しています。本研究室では、薬学において基盤となる有機化学について研究・実験を通じて学びます。
具体的には、(1)実際に有機化合物を取り扱うことで化合物の性質を知り、官能基の特性や立体構造に関する理解を深める;(2)医薬品の開発過程に必要不可欠である有機化学反応を行い、実験の基本操作、目的物の合成・単離精製の技能を修得する;(3)生体と医薬品との相互作用や生体関連物質としての有機化合物のはたらきを有機化学的視点から考える力を養う、などといった薬剤師・研究者のどちらを目指す学生にとっても重要なことを学びます。
研究を通じて有機化学の面白さ、奥の深さを学んでほしいと思います。