

生薬・天然物化学講座

講座の紹介
植物や動物、カビなどの薬用資源に簡単な加工をした薬を生薬といい、漢方薬などの伝統医学に用いられます。また、生薬に含まれる有機化合物に関する研究を行う学問を天然物化学といいます。私たちは、新しい有用天然有機化合物の探索、作用機序の解明、生合成経路の解明、高感度分析手法の開発などを目的として、天然資源からの化合物の分離精製、大型解析機器を用いた構造解析など基にして研究を進めています。
更に、私たちの研究室は薬用植物園の管理運営を担当しており、植物を大切に愛でる気持ちのある方には観察を通して親しみ育てる機会があります。