理工学部
Sc Engineering Sc Engineering

講座・研究所

ナノ物質工学科

研究室紹介(教員一覧)

学科長:箕田 康一

ゲノム医科学研究室

がんウイルスによる発がんメカニズム / タンパク質の翻訳後修飾を介した機能変換


  • 大島 隆幸

【担当授業】
化学概論、基礎微生物学、基礎生物化学、分子生物学、技術英語A、生命科学実習B

 
核酸損傷化学研究室

核酸損傷に関する化学的研究


  • 喜納 克仁

【担当授業】
有機化学II、物理化学I、基礎無機化学、無機化学II、技術英語B、物理学A、プロジェクトラボB

 
アグリバイオ研究室

次世代薄膜蓄電でデバイスに関する研究、情報ディスプレイに関する研究


  • 梶山 博司

【担当授業】
基礎物理化学

 
水圏生命科学研究室

魚類および両生類の生殖細胞形成。


  • 箕田 康一

【担当授業】
遺伝子工学、生命科学、生命科学実験B

 
ナノ構造科学研究室

発光材料開発とその分光分析


  • 佐藤 一石

【担当授業】
高分子ナノ材料、医用材料工学、材料科学実験

 
フォトニクス材料研究室

ナノテクノロジーに欠かせない、ナノ粒子、電子材料等さまざまな技術展開を学びます。


  • 國本 崇

【担当授業】
先端材料、分析化学、プログラミング演習

 
応用生物工学チーム
バイオ生産研究室

微生物を利用した有用物質の生産とその利用


  • 文谷 政憲

【担当授業】
バイオテクノロジー入門、基礎生物化学、生命科学実験A

 
アグリバイオ研究室

新規可食性化合物の合成


  • 前田 淳史

【担当授業】
応用微生物学、酵素工学、基礎有機化学

 
アグリバイオ研究室

身の回りの生きものから工業製品までさまざまな物質を研究する学問です


  • 谷川 浩司

 

 

機械創造工学科

研究室紹介(教員一覧)

学科長:藤澤 正一郎

福祉ロボット工学チーム
人間支援工学研究室

障害者や高齢者にやさしい移動支援技術に関する研究、学習制御による福祉機器のインテリジェント化に関する研究


  • 藤澤 正一郎

【担当授業】
機械力学I・II、メカトロニクス、ロボット工学基礎、機械工学演習B他

 
機械設計研究室

各種工作機械および測定の実技、原理を習得するし、工業製品の加工方法を考えるたり、応用していきます。


  • 樋口 峰夫

【担当授業】
機械運動学、設計工学I・II、機械設計製図I・II、線形代数他

 
環境エネルギー工学研究室

これからの低・脱炭素社会の実現に寄与する高効率なエネルギー変換デバイスやシステム及びそれらの要素技術に関する研究


  • 越後 満秋

【担当授業】
熱工学I・II、エネルギー環境工学、システム工学概論、機械工学演習C、他

 
ライフサイエンス研究室

自然免疫による感染症予防機構の解析。食品廃棄物を減らし、資源を有効活用するための食品加工技術の開発。生物を用いたマイクロロボットの開発


  • 水野 貴之

【担当授業】
有機化学I、材料工学、機械測定工学、遺伝子工学概論I

 
応用生物工学チーム
水圏生命科学研究室

志度湾における養殖カキ、ノリの生産向上を目指した環境管理技術の開発


  • 三好 真千

【担当授業】
卒業研究、情報リテラシー、コンピュータ概論

 
機械設計研究室

旋削加工(旋盤・フライス盤)をはじめ、NC工作機械のマシニングセンタなど自動化された金属加工法の基礎を学ぶ


  • 松本 功

【担当授業】
機械工学(生産工学・加工学)、設計工学

 
災害対応工学研究室

水中ドローン、飛行ドローンの救助活動に必要となる性能に関する研究、走行ロボットの走行機構や自律走行に関する研究


  • 天野 久徳

【担当授業】
ロボット工学基礎・応用、機械力学I・II、機械工学演習B、機械工学実験A、機械工学概論、制御工学特論II(大学院)

 

電子情報工学科

研究室紹介(教員一覧)

学科長:古谷 彰教

組込みシステム工学研究室

ユビキタス端末の研究、IoT技術による医療センシングネットワークの研究


  • 古谷 彰教

【担当授業】
システム設計、電磁気学、工業物理学B、電子回路工学(電子回路II)等

 
システム制御工学研究室

AIコンピュータ、専用並列処理コンピュータ、知的インタフェース


  • 河合 浩行

【担当授業】
知能科学、計測工学、制御工学I・II、機械工学概論等

 
計算機統計学研究室

大規模データの並列分散計算と可視化,データ分析


  • 山本 由和

【担当授業】
基礎情報処理II、プログラミング言語、プログラミング演習等

 
福祉ロボット工学チーム
システム工学研究室

コミュニケーション支援システムの開発


  • 森本 滋郎

【担当授業】
マイクロコンピュータ通論、論理回路、情報システム工学実験

 
福祉ロボット工学チーム

AI福祉介護ロボットの開発


  • 河田 淳治

【担当授業】
電気基礎、メカトロニクスA・B、微分積分学、応用機械電子工学I・II等

 
人間支援工学研究室

各種加工法の基礎を習得しデータの整理と解析を学びます。


  • 坂見 健二

【担当授業】
情報システム工学実験I・II、応用情報システム工学B、基礎理工学実験等

 
教育情報システム研究室

教育データへの機械学習応用


  • 小林 郁典

【担当授業】
ソフトウェア工学、情報処理

 
立体像取得・生成システム研究室

高速高精度形状計測等


  • 上野 雅浩

【担当授業】
電気電子工学概論、データベース概論、情報伝送、画像情報工学、情報応用工学演習、情報職業論、電子計測制御工学特論、システム制御工学特別研究II

 
通信サービス研究室

高臨場感映像通信サービスの研究、最新映像デバイス応用技術の研究


  • 伊達 宗和

【担当授業】
光情報工学、通信工学、基礎ゼミナールA、情報理論、確率統計学、情報応用工学実験A、電子情報通信基礎工学特論、情報伝送工学特論