地域連携センター
地域連携センターは、本学が有する人的資源及び教育・研究を 広く地域に還元し、地域に有用な情報を発信することで、地域貢献の推進を図ることを目的としています。
地域連携センターは、本学が有する人的資源 及び教育・研究を広く地域に還元し、 地域に有用な情報を発信することで、 地域貢献の推進を図ることを目的としています。
NEWS&
TOPICS
-
2023年09月29日 「上板町STOPフレイルwith徳島文理大学」開催 TOKUSHIMA
-
2023年07月11日 文理学:地域学で徳島市長「内藤佐和子」氏にご講演いただきました。 TOKUSHIMA
-
2023年06月30日 地域学「地域貢献の取り組み発表会」を開催しました。 TOKUSHIMA
-
2023年06月01日 「第19回 消費者まつり」に出展しました。 TOKUSHIMA
-
2023年05月22日 「令和4年度 海外大学等とのオンライン交流事業」に参加しました。 TOKUSHIMA
-
2022年12月20日 2022年12月2日・14日 徳島県立池田高等学校辻校にて 「車いす避難サポーター養成講座」の出張講義を開催。 TOKUSHIMA
-
2022年09月01日 2022年8月29日「車いす避難サポーター養成講座」を開催しました。 TOKUSHIMA
-
2022年07月20日 徳島文理大学 短期大学部公開授業 地域と考えるSDGs③「サスティナブルファッション ~過剰に生み出され捨てられそして今、美しく変わる~」を開催いたしました。 TOKUSHIMA