薬学研究科博士課程(4年制)
募集人員
2025(令和7)年度秋季入学 | ||
---|---|---|
専攻 | 一般入試 | 社会人入試 |
薬学専攻 | 若干名(徳島キャンパス、高松駅キャンパス) |
2026(令和8)年度春季入学 | ||
---|---|---|
専攻 | 一般入試 | 社会人入試 |
薬学専攻 | 6名(2025年度秋季入学と合わせて6名)(徳島キャンパス、高松駅キャンパス) |
出願資格
2025(令和7)年度秋季入学
次の1~6のいずれかに該当する者
- 6年制薬学部を卒業した者および2025年9月(秋季入学)までに卒業見込みの者
- 修士の学位を有する者および2025年9月(秋季入学)までに同学位取得見込みの者
- 外国において学校教育における18年の課程を修了した者(外国籍を有する者を含む)
- 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学校教育における18年の課程を修了した者
- 本学大学院において1と同等以上の学力があると認められた者で、入学時に24歳以上に達する者
※入学資格審査を行うので出願前までに余裕を持って薬学研究科まで問い合せてください。 - 1以外の者で、医療・薬物療法分野を志望する場合は、2~5のいずれかに該当し、かつ薬剤師の資格を有する者
2026(令和8)年度春季入学
次の1~6のいずれかに該当する者
- 6年制薬学部を卒業した者および2026年3月までに卒業見込みの者
- 修士の学位を有する者および2026年3月までに同学位取得見込みの者
- 外国において学校教育における18年の課程を修了した者(外国籍を有する者を含む)
- 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学校教育における18年の課程を修了した者
- 本学大学院において1と同等以上の学力があると認められた者で、入学時に24歳以上に達する者
※入学資格審査を行うので出願前までに余裕を持って薬学研究科まで問い合わせてください。 - 1以外の者で、医療・薬物療法分野を志望する場合は、2~5のいずれかに該当し、かつ薬剤師の資格を有する者
入試日程
2025(令和7)年度秋季入学
出願期間 | 2025年7月14日(月)~7月22日(火)必着 |
---|---|
試験日 | 2025年8月2日(土) |
合格発表日 | 2025年8月9日(土) |
入学手続締切日 | 2025年8月26日(火)必着 |
※外国人留学生の出願について
「日本国内居住者」のみ出願できます。在留資格「短期滞在」で日本に滞在している者は「日本国内居住者」とは認めません。
2026(令和8)年度春季入学
I 期
出願期間 | 2025年9月22日(月)~9月30日(火)必着 |
---|---|
試験日 | 2025年10月11日(土) |
合格発表日 | 2025年10月18日(土) |
入学手続締切日 | 2025年11月4日(火)必着 |
II 期
出願期間 | 2026年2月16日(月)~2月24日(火)必着 |
---|---|
試験日 | 2026年3月4日(水) |
合格発表日 | 2026年3月11日(水) |
入学手続締切日 | 2026年3月23日(月)必着 |
※外国人留学生の出願について
I期は、「日本国外居住者」、「日本国内居住者」とも出願できます。
II期は、「日本国内居住者」のみ出願できます。
在留資格「短期滞在」で日本に滞在している者は「日本国内居住者」とは認めません。
試験科目等
時 間 | 試験科目 |
---|---|
9:30〜11:00 | 英語(化学・生物) |
11:15〜12:15 | 小論文 *社会人入試対象 |
13:30〜 | 口述試験(面接) |
1限目試験開始後、20分を経過した遅刻者は、すべての科目を受験することができません。
選考方法
- 英語(化学・生物の分野)
※TOEIC450点以上有する者は、英語(化学・生物の分野)の試験を免除します。出願時に、公式認定証のコピーを提出してください。 - 医療薬学に関する小論文(社会人入試のみ)
- 面接:卒業研究を中心とした業績に関する発表
試験会場
- 徳島キャンパス(徳島市山城町西浜傍示180)
- 高松駅キャンパス(高松市浜ノ町8-53)
募集要項
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード