薬学部薬学科の教授、准教授または専任講師【実務家教員】の公募
2025年7月7日
所属 | 徳島文理大学薬学部 |
---|---|
学科 | 薬学科 |
仕事内容 | 担当授業科目等 社会薬学、チーム医療論、疾患別薬物治療学、調剤学、症候学、臨床薬学系演習、病院・薬局実習、卒業研究及び、4年制大学院における関連分野の特論および研究指導 |
研究分野 | 大分類・・・ライフサイエンス 小分類・・・医療薬学 |
職種 | 教授、准教授または専任講師【実務家教員】 |
勤務形態 | 常勤 任期付(任期3年、教育・研究等の実績により更新あり) 「教員の任期に関する規程」に基づき、任期を定めて採用する専任教員 |
勤務地 | 徳島キャンパス(徳島県徳島市山城町西浜傍示180) |
募集人員 | 若干名 |
応募資格 |
(1)博士の学位及び薬剤師資格を有し、5年以上の薬剤師としての実務経験及び高い見識を有する方 (2)一定の研究業績を有し、着任後に熱意を持って薬学教育並びに医療薬学分野の最先端の研究を推進できる方 (3)本学の建学の精神・教育理念を理解し、その実現に向けて教授等の教育研究活動に積極的に取り組むとともに、学部学科、大学運営にも熱意を持って取り組む意欲のある方 |
待遇 | 給与:本学給与規程による 勤務時間:8時30分~17時(1ヶ月単位の変形労働時間制) 休日:日曜、祝日、年末年始、土曜日は4週3休制、夏季休暇、年次有給休暇有り 保険:私学共済保険(健康保険、年金)、雇用保険、労災保険に加入 定年:満65歳 その他:面接時に詳細にご相談 |
募集期間 | 令和7年7月7日(月)から令和7年8月29日(金)まで |
着任時期 | 令和8年4月1日(予定) |
応募書類 | [書類提出方法] 下記の応募書類を簡易書留にて送付してください。 なお、封筒の表には「薬学部薬学科教員応募書類在中」と朱書してください。 (1)履歴書(捺印・写真貼付)(学歴は中学校卒業から記入)(様式1) |
選考方法 | (1)書類選考(第一次選考) (2)模擬授業及び学部長等面接(第二次選考) (3)学長等面接(第三次選考) |
連絡先 | 〒770-8514 徳島県徳島市山城町西浜傍示180 徳島文理大学薬学部 学部長 今川 洋 Tel:088-602-8483、088-602-8555 mail:imagawa@ph.bunri-u.ac.jp ※ただし、選考結果の問い合わせや、E-mail、Telでの問い合わせには応じかねますのでご了承ください。 |
備考 |
(1)応募者には、面接のためにご来学いただくことがありますが、その際にかかる費用は応募者でご負担願います。 (2)所見を求める方に、推薦書の送付をお願いすることがあります。 (3)香川薬学部薬学科との学内人事交流をおこなうことがあります。 |