公開日 2025年11月25日
徳島文理大学香川キャンパスでは、高松駅キャンパスへ移転した後も地域とのつながりを大切にする取り組みとして、
今年も1年生と教職員あわせて約300名が「遍路ウォーク」に参加しました。
「遍路ウォーク」は、四国霊場第88番札所・さぬき市の大窪寺を目指して歩く体験イベントで、
地域の伝統である「歩き遍路」を体験しながら、同級生や教職員との交流を深めることができます。
本イベントは2015年から毎年実施しており、移転後も変わらず受け継がれている本学の大切な行事です。
参加者は、色づき始めた秋の景色の中で遍路道を歩き、他学部の学生とも交流しながら、思い出に残る貴重な時間を過ごしました。
高松駅キャンパス移転後も、地域への愛着を育み続ける活動として「遍路ウォーク」を継続し、これからも地域とのつながりを大切にしてまいります。


