公開日 2025年09月27日
徳島文理大学高松駅キャンパスに、2025年4月から経営学科が新設されました。
目玉授業の一つとして、企業経営者を招いた公開講座「企業発展論」を開講し、「VUCA時代における持続可能な企業経営」をテーマに学びを深めます。
講師陣の知見を共有するため、一部を除き公開授業とし、本学学生以外の方々も無料で受講可能です。(シラバスの科目名は「中小企業論」です。)
企業発展論2025について
授業開講日
授業内容のNo.1~No.3、No.5~8、No.10~No.13が公開授業となります。講座の内容は下の講座一覧でご確認ください。
開講時間
月曜日の13:10~14:40
(13時00分までに受付を済ませてください。遅刻した場合は入室できません。)
※参加には事前登録が必要です。(先着順です)
参加費
無料(要申込)
開講場所
徳島文理大学・高松駅キャンパス「ムラサキキネンホール」(高松市浜ノ町8-53)
(※大学内に駐車場はありません)
お申し込み
本学学生以外の方々は事前申込により聴講が可能です。お申し込みは下記の申し込みフォームからお願いいたします。
(電話での申込の受付はいたしません。前日までにお願いいたします。)
【その他のお問い合わせ】
e.tokozakura@tks.bunri-u.ac.jp
企業発展論2025 講座一覧
※公開授業はNo.1~No.3、No.5~8、No.10~No.13となります。
No. | 開催日時 | 授業計画 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | 9/22 |
はじめに |
徳島文理大学総合政策学部長 床桜 英二 丸浦工業(株) 代表取締役会長 丸浦 世造 氏 |
2 | 9/29 | ES経営 -ともに”あゆむ”- | 徳武産業(株) 代表取締役会長 十河 孝男 |
3 | 10/6 | ESG経営-環境を創造する- | (株)サムソン 代表取締役社長 吉岡 龍示 氏 |
4 | 10/15 | 中間まとめ | 徳島文理大学総合政策学部長 床桜 英二 |
5 | 10/20 | “掛け算”によるシステム経営 | 四国化工機(株) 代表取締役社長 植田 滋 氏 |
6 | 10/27 | 人を大切にする | 西精工(株) 代表取締役社長 西 泰宏 氏 |
7 | 11/10 | 世界の水族館を支える | NIPPURA(株) 代表取締役社長 敷山 靖洋 氏 |
8 | 11/17 | 命の水を送り届ける | (株)川西水道機器 代表取締役社長 川西 章弘 氏 |
9 | 11/26 | 中間まとめ | 徳島文理大学総合政策学部長 床桜 英二 |
10 | 12/1 | 「タクシー」のDXで地域交通を支える | (株)電脳交通 代表取締役社長 近藤 洋祐 氏 |
11 | 12/8 | 「農業と食」のDXで人を幸せにする | (有)樫山農園 代表取締役 樫山 直樹 氏 (株)マルブン 取締役会長 眞鍋 明 氏 |
12 | 12/15 | 「建設」のDXで世界一やさしい現場を創る | 建ロボテック(株)代表取締役社長 眞部 達也 氏 |
13 | 12/22 | 業を起こす-クラフトビールとAI- | (株)JouZo 代表取締役 住友 正伯 氏 Panda(株) 代表取締役 田貝 奈央 氏 |
14 | 1/13 | 中間まとめ | 徳島文理大学総合政策学部長 床桜 英二 |
15 | 1/19 | 全体まとめ | 徳島文理大学総合政策学部長 床桜 英二 |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード