TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY

電化厨房セミナー(でんのすけ号)で学びました。

公開日 2025年11月02日

四電電化厨房体験セミナーを、大学内で実施していただきました。

秋晴れの天気で、キッチンカーへの移動もスムーズでした。

でんのすけ号は四国内のあちらこちらでセミナーを行っているそうです。

でんのすけ号

キッチンカーでんのすけ号の中で、間近で調理の実演があり、調理内容を説明していただきました。

食品の調理変化を見ることが出来ました。とっても美味しそうです。

野菜 スチコン

教室では、電化厨房を使用した室内環境や調理方法の具体例など、電化厨房について分かりやすく講義して下さり、理解を深めました。

教室説明

また、真空包装機の実演では、色素液が短時間で大根へ浸透することを確認できました。

きゅうりの漬物があっという間にできたのは、理解はしていても感動モノでした。

真空包装機 真空包装機2

出来上がった料理を試食させていただきましたが、どれも素材の味が生きていて、とても美味しかったです。

野菜卵

チキンの食べ比べは、調理法による違いも分かりました。

プリン、本当に美味しかったです。

鶏肉肉じゃが プリン 

挨拶

今回ご協力いただきました四国電力株式会社様および四国エナジーサービス株式会社様、本当にありがとうございました。

お問い合わせ連絡先

短期大学部 生活科学科 食物専攻