公開日 2025年09月09日
9月1日(月)から9月4日(木)までの4日間、メディアデザイン学科3年次の集中講義「情報メディア論」が開講されました。
BFM791(エフエムびざん)の川田春夫先生を非常勤講師にお招きして、ステージやスタジオなど様々な場面における音声収録の基本や、番組企画の基本、ラジオ番組の制作手法について学び、実際にラジオ番組(5分間)を制作しました。
また、ゲスト講師として同じくBFM791の瀬戸恵深先生にもお越しいただき、番組企画の実例として、徳島県が現在実施している消費者教育ショート動画コンテストの映像を短時間で企画・撮影・編集するという実習も行いました。
さらに総仕上げとして、5分間のラジオ番組を企画・プレゼンして、Okが出たら実際に収録を行うという実習も行いました。
なお、今回受講生のみなさんが制作したラジオ番組は、9月29日(月)11:00~12:00にBFM791で放送されます「B-STEP TALKING」でライブ放送される予定です。放送エリア内ではFMラジオ(79.1MHz)の他、インターネットおよびスマホアプリの「ListenRadio(リスラジ)」からもお聴きいただけます。