公開日 2025年04月28日
4月27日、本学にてオープンキャンパスを開催し、多くの高校生・保護者の皆様にご参加いただきました。
当日は、大学生スタッフも加わり、参加型の体験授業を実施いたしました。
午前中の体験授業では、「子どもの生活に役立つ心理学を学びましょう」をテーマに、学校現場でよく見られる子どもの課題について、大学生スタッフによる役割演技を交えながら学びを深めました。
身近な事例をもとにした演技を通して、子どもの心の動きやその対応について、自然な形で理解を促しました。
続く活動では、自分自身の心の健康に役立つアイテム作りにも取り組みました。
作業を進める中で、高校生と大学生スタッフの間に和やかな会話が生まれ、参加者同士の交流を深めながら、心理学への関心を一層高める機会となりました。
午後の学科特別プログラムでは、高校生、大学生スタッフ、教員、保護者の皆様が一堂に会し、ワークショップ「世界がもし100人の村だったら」を行いました。
世界の多様な状況について考え、グループで意見を交わす中で、参加者それぞれが新たな視点を得る貴重な時間となりました。
また、ワークショップ後には、教員を交えた自由な意見交換も行い、大学での学びの雰囲気や進路への思いを共有する場ともなりました。