TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY

後期から新しい科目の授業がはじまります

公開日 2020年09月10日

人間生活学科では今年度1年生のカリキュラムから、
新しく「地域社会の課題」や「地域課題の解決方法」を知識と実践で学ぶ科目が充実し、
1年次後期に『生活文化論』が新たにスタートします。
 
そこで、先日上勝町へ「ゼロ・ウェイスト」や「いろどり」について
情報収集のために事前打合せに行きました。
 
前期の授業『生活と環境』で講師に来ていただいた
「かみかつ茅葺き学校」事務局の坂本様と、
同事務局の藤井様、環境省四国環境パートナーシップオフィスの森様にお会いして、
活動の状況を伺い、今後の学生訪問について打ち合わせをしました。
 
視察訪問した「上勝町ゼロ・ウェイストセンター」(上勝町福原)
hum2020091001
hum2020091002 hum2020091003

 
後期はコロナ禍の状況により、上勝町オンライン視察となるかもしれませんが、
今後は、実際に地域に出向き、地域資源を活用した集落再生事業「かみかつ茅葺き学校」を体験する予定です!
 
「かみかつ茅葺き学校」の舞台である花野邸(上勝町八重地地区)
hum2020091004
 
花野邸から見える棚田の風景
hum2020091005
※写真は「かみかつ茅葺き学校事務局」提供

 
人間生活学科では、先にもお知らせしたように1年次に『生活と環境』と『生活文化論』が、
来年度は2年次において通年で『コミュニティデザインⅠ・Ⅱ』が新たに開講されます。
どの科目も地域の課題解決に向けて体験的に学ぶ科目であり、
これからの社会にますます必要とするコミュニケーション力や協働する力を養う科目です。
本学科で、共に学ぶことを楽しみにしています。
 
今後のオープンキャンパスは、
9/20(日)に「地域の暮らしを考えてみよう」
10/4(日)に「養護教諭が行う保健室対応のロールプレイをしよう!」
を予定しています。皆さんの参加をお待ちしています。