TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY

理学療法学科とスポーツのつながり。

公開日 2025年11月04日

先日、本学科卒業生の伊藤先生が理学療法士トレーナーとして所属するロサンゼルス・ドジャースが、ワールドチャンピオンになりました!

伊藤先生のインスタグラムにも祝勝会時の写真が多く掲載されていました。佐々木投手も怪我から復帰されており、伊藤先生も多くの貢献があったことと思います。

大変、おめでとうございます。1年間、お疲れ様でございました!!

さて、世界で活躍される先輩もいらっしゃいますが、当学科ではスポーツにも力を入れており、多くの授業内にスポーツ関連の講義があります。

例えば、今3年生が受講しているスポーツ障害理学療法学実習では、野球選手の投球動作について細かく分析をしています。

2人の投手の違いを細かく分析し、怪我につながる動作を見つける講義です。

それぞれのグループで分析し、

問題点を見つけ出します。また、実技指導も行われ、怪我につながる可能性のある箇所を予防的にケアする方法も学びます。

講師の中宿先生は、先程ご紹介した伊藤先生の上司でいらした先生で、今年度より本学に赴任されました。

ご紹介は、以前のブログでさせていただきましたが、整形外科で20年以上スポーツ等に携わっていた経験の持ち主です。

本学は、女子バレー部、女子サッカー部をはじめ、多くの部活動で活躍している学生や、トレーナーに興味のある学生も多く所属しています。

また、トレーナーとして独立開業された先輩もいらっしゃいます。スポーツに興味のある皆さん、是非本学科で一緒に学び、夢に向かって頑張りましょう!!