TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY

外部講師による講演会を行いました

公開日 2025年10月24日

9月25日(木)診療放射線学科3年生後期の学内実習のカリキュラムとして、外部講師を招聘し講演会を行いました。

 

3年生にとっては、卒業までの1年半の間に国家試験対策や志望就職先の情報収集などを行う重要な時期となりました。

 

国家試験に合格するためには、これから卒業までの期間をどのようにして学習すれば良いか、また、どのような姿勢で就職活動をすれば良いか、参考にすべく例年講演会を実施しています。

 

講師は、本学の卒業生、診療放射線学科9期生 赤木颯座 先生(広島大学病院に勤務)と同じく、本学の卒業生、診療放射線学科9期生 佐藤 駿 先生(香川県立中央病院に勤務)でした。

 

外部講師による講演会①a外部講師による講演会②

 

国家試験への取り組み、特に勉強方法や利用して有効だったソフト、就職活動は個人戦ではなくチーム戦であること。

また就職活動や勉強だけでなく、大学時代でしか体験できない事にも有効に時間を使って欲しいなどとお話して頂きました。

 

実体験をもとに話していただき、在校生にとって非常に興味深いものとなりました。

 

学生や教員からの質問にも丁寧に答えていただきました。

 

外部講師による講演会③a外部講師による講演会④ a

 

外部講師による講演会⑤

 

学生にとって、先輩からの直接お話を聴くことができる大変良い機会となりました。

 

国家試験や就職活動へ積極的に向かっていくための有意義な時間となりました。