TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY

教員詳細

水野 貴之
みずの たかゆき
水野 貴之
Takayuki Mizuno
准教授/理工学部 機械創造工学科
生年月 昭和42年4月29日
所属 理工学部 機械創造工学科
学位 工学修士(大阪大学/応用生物工学専攻)
博士(工学)(大阪大学/応用生物工学専攻)
免許・資格
専門分野 食品工学 新規材料工学 感染症予防 バイオマス 農林水産分野
所属学会 農芸化学会 生物工学会 日本生物環境工学会 日本工学教育協会
担当授業科目 機械計測工学 工業材料 センサー工学 応用生物学 機械工学実験
現在の研究 自然免疫を高める物質のスクリーングと効率のよい摂取方法の解析
食品製造に関わる研究(素材の加工、破砕、コロイド分散系の食品利用)
ナノロボットによる感染症治療に関わる研究
リサーチマップ

学歴/経歴

学歴 大阪大学工学部醗酵工学科卒業(1988.3)
大阪大学工学部工学研究科博士課程後期修了(1998.3)
主な職歴 山之内製薬株式会社の契約社員(ポスドク)(1998-2000)
東京医科歯科大学非常勤講師(1998-2000)
産業技術総合研究所ポスドク研究員(2000-2004)
徳島文理大学工学部(現:理工学部)ナノ物質工学科講師(2004-2011)
徳島文理大学理工学部ナノ物質工学科准教授(2011-2021)
徳島文理大学理工学部機械創造工学科准教授(2021-)

業績

主な業績
主な学会
/社会活動等
① 日本応用生物学会
② 日本農芸化学会
③ 日本工学教育協会
④ 日本生物環境工学会
⑤ さぬき市社会福祉協議会 評議委員選定委員
⑥ さぬき市志度地区ボランティアネットワーク
⑦ さぬき市商工会
主な研究論文
/著書等
① バイオ実験イラストレイテッド 七巻 単著 (2003)
② Characterization of novel cholesterol esterase from Trichoderma sp. AS59 with high ability to synthesize steryl esters. J Biosci Bioeng (2008)
③ Expression of GCR1, the transcriptional activator of glycolytic enzyme genes in the yeast Saccharomyces cerevisiae, is positively autoregulated by Gcr1p. Yeast(2005)
④ The utilization of reproduction resources using yeast becoming habitual presence in a host Cellulose Commun.(2010)
⑤ ヒト常在性酵母Candida glabrata のストレス耐性と医療・産業への応用 徳島文理大紀要 2008
⑥ ワインかすおよび/またはぶどうジュース搾りかす懸濁液を含有するノンアルコール飲料およびその製法(特許第67784332号)
関連情報

講座・研究室

ライフサイエンス研究室
介護や医療分野で使われるロボットには、やわらかい表面構造や繊細な動きが重要となっています。本研究室では、新規素材とバイオセンサーについて研究しています。特に、有機物や生物由来素材を用いた全く新しい工業材料や、触覚、臭覚、味覚などバイオセンサーを利用した小型で軽量な高感度センサーについて学びます。また、医療や食品分野で有用物質のスクリーニングを簡便に行うシステムの開発も行っています。