まつお たいら
松尾 平
Matsuo Taira
講師/香川薬学部 薬学科
生年月 | 昭和56年2月 |
---|---|
所属 | 香川薬学部 薬学科 |
学位 | 博士(薬学)(岡山大学/2008.3) |
免許・資格 | |
専門分野 | 分子細胞生物学 |
所属学会 | 日本薬学会 |
担当授業科目 | 薬学実習1C |
現在の研究 | 精巣特異的タンパク質TESMINおよびその類似タンパク質LIN54の機能解析 細胞の老化に関する研究 細胞の癌化に関する研究 |
リサーチマップ | https://researchmap.jp/matsuot |
学歴/経歴
学歴 | 岡山大学 薬学部 総合薬学科卒業(2003.3) 岡山大学 医歯薬学総合研究科 創薬生命科学専攻 博士課程修了(2008.3) |
---|---|
主な職歴 | 徳島文理大学 香川薬学部 助教 (2008.4~2015.3) 徳島文理大学 香川薬学部 講師 (2015.4~現在に至る) |
業績
主な業績 | |
---|---|
主な学会 /社会活動等 |
① 「精巣特異的タンパク質テスミンのリン酸化に関する研究」第49回日本生化学会中国・四国支部例会(2008.5)
② 「テロメラーゼ遺伝子導入で樹立したヒト不死化血管内皮細胞株による臨床応用に向けた試み」第47回日本薬学会中国四国支部学術大会(2008.11)
③ 「精巣特異的蛋白質テスミンのシステインリッチドメインに関する研究」第129年会日本薬学会(2009.3)
④ 「TESMIN類似タンパク質LIN54の機能解析」第130年会日本薬学会(2010.3)
⑤ 「hTERT遺伝子導入による正常ヒト線維芽細胞TIG-1の不死化細胞株樹立と効率化」第130年会日本薬学会(2010.3)
⑥ 「p16INK4aプロモーターを用いた細胞老化の早期発見システムの開発」第130年会日本薬学会(2010.3)
⑦ 「ヒトTIG-1細胞から新規iPS細胞の樹立」第130年会日本薬学会(2010.3)
|
主な研究論文 /著書等 |
① Molecular Cloning and Characterization of All RND-Type Efflux Transporters in Vibrio cholerae Non-O1. Microbiology and Immunology 51 (11), 1061-1070(2007.11)
② VmeAB, an RND-type multidrug efflux transporter in Vibrio parahaemolyticus. Microbiology 153 (12), 4129-4137(2007.12)
③ SmdAB, a heterodimeric ABC-Type multidrug efflux pump, in Serratia marcescens. Journal of Bacteriology 190 (2), 648-654(2008.1)
④ Properties and expression of a multidrug efflux pump AcrAB-KocC from Klebsiella pneumoniae.Biological and Pharmaceutical Bulletin 31 (4), 577-582(2008.4)
|
関連情報 |