TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY

教員詳細

北村 圭
きたむら けい
北村 圭
Kitamura Kei
講師/薬学部 薬学科
生年月 1985年11月
所属 薬学部 薬学科
学位 博士(理学) (東京工業大学/ 2013.3)
免許・資格
専門分野 有機合成化学
所属学会 日本薬学会,アメリカ化学会,有機合成化学協会
担当授業科目 薬学部1年前期:物質化学,薬学部2年後期:化学実習,薬学部5年:創薬化学
現在の研究 天然有機化合物の全合成,触媒的不斉合成反応の開発,機能性π電子系分子の創製
リサーチマップ

学歴/経歴

学歴 学習院大学理学部化学科卒業(2008.3)
東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了(2010.3)
東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了(2013.3)
主な職歴 東京工業大学大学院理工学研究科博士研究員(2013.4)
ハワイ大学化学科博士研究員(2013.9)
関西学院大学理工学部環境・応用化学科助教(2015.4)
徳島文理大学薬学部薬学科助教(2019.4)
徳島文理大学薬学部薬学科講師(2023.4)

業績

主な業績
主な学会
/社会活動等
① プルラマイシン類の全合成研究,北村 圭,前澤芳彦,安藤吉勇,松本隆司,鈴木啓介,第54回天然有機化合物討論会,東京,2012年
② Palladium (0)-catalyzed asymmetric Nazarov-type cyclization, Kei Kitamura, Naoyuki Shimada, Craig Stewart, and Marcus A. Tius, 248th ACS Meeting& Exposition (San Francisco, CA), 2014年
③ Syntheses of Functionalized Polyaromatic Compounds by Using Quinoidal Reactive Molecules, Kei Kitamura, Ryoji, Kudo, Toshiyuki Hamura, 日本化学会第99春季年会,兵庫,2019年
④ 逐次的光延反応によるポリイソプレノイド化合物の系統的合成, 北村 圭,伊勢沙季,角田鉄人,加来裕人, 第48回反応と合成の進歩シンポジウム, 千葉, 2022年
⑤ Iterative Mitsunobu Reaction en Route to Polyisoprenoid Natural Products, Kei Kitamura, Hiroto Kaku, ICPAC Kota Kinabalu 2022, マレーシア (ハイブリッド), 2022年
主な研究論文
/著書等
① Synthesis of the Pluramycins 1: Two Designed Anthrones as Enabling Platforms for Flexible Bis-C-Glycosylation, Kei Kitamura, Yoshio Ando, Takashi Matsumoto, Keisuke Suzuki, Angew. Chem. Int. Ed . 2014, 53 , 1258–1261.
② Synthesis of the Pluramycins 2: Total Synthesis and Structure Assignment of Saptomycin B, Kei Kitamura, Yoshihiko Maezawa, Yoshio Ando, Takenori Kusumi, Takashi Matsumoto, Keisuke Suzuki, Angew. Chem. Int. Ed . 2014, 53 , 1262–1265.
③ Enantioselective Palladium(0)-Catalyzed Nazarov-type cyclization, Kei Kitamura, Naoyuki Shimada, Craig Stewart, Abdurrahman C. Atesin, Tülay A. Ateşin, Marcus A. Tius, Angew. Chem. Int. Ed . 2015, 54 , 6288–6291.
④ Total Synthesis of Aryl C-Glycoside Natural Products: Strategies and Tactics, Kei Kitamura, Yoshio Ando, Takashi Matsumoto, Keisuke Suzuki, Chem. Rev . 2018, 118 , 1495-1598.
⑤ Isoacenofuran: novel quinoidal building block for efficient access to high-ordered polyacene derivatives, Kei Kitamura, Ryoji Kudo, Haruki Sugiyama, Hidehiro Uekusa, Toshiyuki Hamura, Chem. Commun . 2020, 56 , 14988–14991.
関連情報

講座・研究室

薬品化学研究室
優れた医薬品の開発には、効率的に作用する新しい有機化学反応の開発・発明が不可欠です。当研究室でも既成概念にとらわれない方法で、数々の新反応開発、医薬品開発に成功してきました。一方で、アブラムシ自身の身を守るための生体防御物質であるアブラムシ色素の研究も進行中。この研究は生命化学の命題の一つである「進化」を解き明かすものとして、大きな期待を持って進めています。