
はりま けいこ
播磨 桂子
Harima Keiko
教授/文学部 日本文学科
学歴/経歴
学歴 | 九州大学文学部国語国文学科卒業(1992.3) 九州大学大学院文学研究科修士課程修了(1994.3) 九州大学大学院文学研究科博士課程修了(1997.3) |
---|---|
主な職歴 | 梅光女学院大学短期大学部日本文学科講師(1997.4) 梅光学院大学短期大学部言語コミュニケーション科助教授(2001.4) 梅光学院大学文学部日本文学科助教授(2004.4) 梅光学院大学文学部人文学科教授(2016.4) 徳島文理大学文学部日本文学科教授(2025.4) |
業績
主な業績 | |
---|---|
主な学会 /社会活動等 |
① 九州大学国語国文学会会計監査(2021.6)
|
主な研究論文 /著書等 |
① 「がんばる」という言葉(2016/1)梅光学院大学『論集』第49号
② 『天草版平家物語』における二重否定文(2016/1)梅光学院大学『日本文学研究』第51号
③ 「結構」の応答用法出現時期における使用状況(2014/1)梅光学院大学『論集』第47号
④ 「よほど」の使用条件の変化(2006/5)筑紫国語学談話会編『筑紫語学論叢II』風間書房
⑤ 副詞「随分」などについて(2000/1)梅光女学院大学日本文学会『日本文学研究』第35号
⑥ 「かもしれない」の成り立ちについて1998/1)梅光女学院大学日本文学会『日本文学研究』第33号
⑦ 「とても」「全然」などにみられる副詞の用法変遷の一類型(1993/6)九州大学国語国文学会『語文研究』第75号
|
関連情報 |