TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY

平成28年9月18日にオープンキャンパス2016(第6回)が開催されました。

公開日 2016年09月23日

一部のバスが遅れたため5分ほど遅れて11時20分から学部学科説明会が行われました。まず、司会から保健福祉学部の説明があり、診療放射線学科の朝原学科長から学科の概要をお話ししました。その後、臨床工学科の先生のお話の後に、大学入試についての説明がありました。

%e5%ad%a6%e9%83%a8%e8%aa%ac%e6%98%8e%e4%bc%9a

 

診療放射線実習室 MRI検査では学生を中心として説明がありました。MRIは放射線を使わないので被ばくがありません。MRIは強い磁気を利用して画像をつくるので金属を持ち込むと吸い込まれてしまうという説明もありました。さらに、実際のMRI画像を使って様々な画像の処理について具体的な説明がありました。

mri mri_2

 

超音波検査では野菜や果物を使った超音波画像を見ていただきました。実際に装置に触れて野菜や果物の超音波を体験していただきました。

%e8%b6%85%e9%9f%b3%e6%b3%a2

 

画像情報学実習室では画像処理の体験をしていただきました。人体の3D画像を見た後、高校生にPCを1台づつ操作してもらい、リンゴのMRI画像を先生の指導通り画像処理を行って3Dにしていく作業は驚きと興味があふれていました。さらに人体の臨床画像も処理をしてもらい、必要な部分だけ抽出する処理を体験してもらいました。見学者が処理に困ったときは、3年生や2年生が個別にしっかりとサポートをしてくれて頼もしく感じました。

%e7%94%bb%e5%83%8f%e5%87%a6%e7%90%86

 

基礎医学・医工学実習室では、放射線の被ばくを少なくするための3つ原則「①距離をとる②遮へいをする③時間を短くする」を線量測定によって体験していただきました。実際に線源との距離を離していくと測定値がどの様に変化するか、線源との間にアルミニウムや鉛を置きその厚さが変わると測定値にどのような変化が起きるのかを体験してもらいました。オープンキャンパスに来ていただいた方々が診療放射線学科に入学していただけることを願っています。

%e6%94%be%e5%b0%84%e7%b7%9a%e6%b8%ac%e5%ae%9a

お問い合わせ連絡先

保健福祉学部 診療放射線学科