TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY

教員詳細

中川 利津代
なかがわ りつよ
中川 利津代
Nakagawa Ritsuyo
教授/人間生活学部 食物栄養学科
生年月 1956年3月
所属 人間生活学部 食物栄養学科
学位 栄養学士(徳島大学/1978.3)
修士(学術)(放送大学/2018.3)
免許・資格
専門分野 健康づくりとヘルスプロモーション、栄養疫学、食品表示、災害対策、行動変容とコーチィング
※健康運動指導士 生涯学習財団認定コーチ 米国NLP協会認定マスターコーチ
※ReadForAction読書会ファシリテーター 中級食品表示診断士
所属学会 日本公衆衛生学会、日本栄養改善学会、日本栄養学教育学会
担当授業科目 公衆衛生学、公衆衛生学実習、公衆衛生学演習、公衆栄養学、総合演習、ゼミ
現在の研究 ・食品表示法の全面施行に伴う加工食品への栄養成分表示義務化において食品製造業者の支援及び消費者教育の効果な体制に関する研究 ・産官学連携による農産物(牟岐のもち麦)の商品開発
・医療機関における管理栄養士による個別栄養指導の体制整備に関する研究
リサーチマップ

学歴/経歴

学歴 徳島大学医学部栄養学科卒業(1978.3)
放送大学大学院修士課程修了(2018.3)
主な職歴 徳島県職員(1979.4~2017.3)
徳島県立三好病院、徳島県立中央病院において管理栄養士として勤務
徳島県西部総合県民局三好保健所、徳島県西部総合県民局美馬保健所
徳島県東部保健福祉局吉野川保健所、徳島県東部保健福祉局徳島保健所、徳島県健康増進課において栄養指導員、食品衛生監視員、食品Gメン、とくしま災害栄養チーム員として勤務
徳島大学医学部非常勤講師(2005~現在)
徳島文理大学非常勤講師(2008、2016)
徳島文理大学人間生活学部食物栄養学科教授(2017.4~現在)

業績

主な業績
主な学会
/社会活動等
① 日本栄養改善学会評議員(2016.9~2018.9)
② 日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)リーダー(2012.11)
③ 公益社団法人 徳島県栄養士会副会長(2012.5~2016.4)
④ 徳島県からの委託研究で食品製造及び販売業者を対象に研修会の開催(2017年度~2019年度)
⑤ 消費者庁「栄養成分表示等の活用に向けた消費者教育に関する調査事業」2018年度協議会委員
主な研究論文
/著書等
中川利津代,斎藤泰憲,食環境と児童・生徒における「朝食の副菜」と野菜摂取量及び栄養素等の実態調査,四国公衆衛生学会第61巻,99-105(2016)
② 宮崎千佳,犬伏知子,小川直子,松下純子,山本真弓,秋山真敏,平部香菜子,内田悦子,中川利津代,津田とみ,橋田誠一,糖尿病および骨粗鬆症関連指標に及ぼす難消化性デキストリン負荷の影響について,徳島文理大学研究紀要87号,35-47(2014)
中川利津代,「ヘルシー弁当」で健康づくりのための食環境整備,機関紙「家族と健康」,第671号,(2010年)
中川利津代,斉藤泰憲,福永一郎,全国いきいき事例ファイル 糖尿病在宅療養支援事業徳島県穴吹保健所,公衆衛生(0368-5187)68巻4号,319-321(2004.04)
中川利津代,井口優理子,原邦雄,東郷絹江,佐藤信二,濱川泰博,津田芳見,働く女性のダイエットと健康に関する研究,第2回「地域保健福祉研究助成」報告集,372-378(1995)
学会発表
中川利津代,平石莉子,亀村典生,犬伏知子,岩木康生,宇都宮秀一,栄養成分表示義務化に向けての菓子製造業者への影響及び必要とされる取組に関する調査,第66回日本栄養改善学会学術総会,2019年9月5日-7日,富山
中川利津代,食品製造業者における栄養成分表示義務化に向けての現状や課題及び必要な支援内容の要因の抽出,第65回日本栄養改善学会学術総会,2018年9月3日-5日,新潟市
中川利津代,医療機関における管理栄養士の糖尿病患者への個別栄養指導の力量と関連する職場環境と卒前教育に関する研究,第7回日本栄養学教育学会学術総会,2018年9月2日,新潟市
中川利津代,医療機関での糖尿病患者への個別栄養指導における管理栄養士の力量と糖尿病に関係する資格の有無との関連,第25回日本体力運動栄養学会,2018年3月3日,徳島市
中川利津代,医療機関管理栄養士による糖尿病患者への個別栄養指導の力量が発揮できる職場環境,第76回日本公衆衛生学会総会,2017年10月31日-11月2日,鹿児島市
関連情報

講座・研究室