地域連携センター
地域連携センターは、本学が有する人的資源及び教育・研究を 広く地域に還元し、地域に有用な情報を発信することで、地域貢献の推進を図ることを目的としています。
地域連携センターは、本学が有する人的資源 及び教育・研究を広く地域に還元し、 地域に有用な情報を発信することで、 地域貢献の推進を図ることを目的としています。
EVENT
INFORMATION
- 2025年10月30日 TOKUSHIMA 地域と考えるSDGs講座⑨-1(11/6)⑨-2(12/5)参加者募集のお知らせ
 - 2025年10月23日 TOKUSHIMA 10/25・26水耕大豆プロジェクトのパネル展示について(アスティとくしま)
 - 2025年10月14日 TOKUSHIMA 【開催案内】10/26闘電街7で「ロボット制御体験」を実施します!(メディアデザイン学科)
 - 2025年09月22日 TOKUSHIMA 【徳島キャンパス】地域連携センター電話復旧のお知らせ
 - 2025年07月24日 TAKAMATSU 「香川わくわく子ども大学2025」始まりました!
 - 2025年07月10日 TOKUSHIMA 【開催案内】地域と考える防災講座⑦「東日本大震災の教訓から考える、地域と個人の防災力」
 - 2025年06月23日 TOKUSHIMA 被服構成学講習会&交流会のご案内
 - 2025年06月23日 TAKAMATSU \「香川わくわく子ども大学2025」を開催します/
 
NEWS&
TOPICS
- 
        
2025年10月31日 株式会社テレコメディアと徳島文理大学との地域貢献に関する包括的連携協定を締結しました。 BUNRI all - 
        
2025年10月14日 ランチタイムコンサートを開催しました。 TOKUSHIMA - 
        
2025年09月16日 上板町と大学が連携したフレイル予防イベントを開催しました。 TOKUSHIMA - 
        
2025年08月26日 「香川わくわく子ども大学 2025」を開催しました TAKAMATSU - 
        
2025年08月18日 イベント報告:終戦80年記念「徳島の記憶と未来を紡ぐまち歩き」 TOKUSHIMA - 
        
2025年08月08日 地域と考える防災講座⑦「東日本大震災の教訓から学ぶ、地域と個人の防災力」を開催しました。 TOKUSHIMA - 
        
2025年07月08日 ピアノ演奏によるランチタイムコンサートを開催しました。 TOKUSHIMA - 
        
2025年06月19日 学生が巡る万代中央ふ頭:まちづくりを考える「地域学スタートアップコース」を実施 TOKUSHIMA