公開日 2017年05月29日
徳島キャンパスの1年生を対象とした地域学「地域貢献活動発表」を5月25日(木)にむらさきホールで実施しました。
今回の地域学では、研究やサークルなど、地域を舞台に活躍する学生ら8組26人がその活動を1年生に紹介しました。
次回の地域学は、6月1日(木)に1年生による「遍路ウォークを終えて」を行いま す。
地域学「地域貢献活動発表会」
1.食品開発プロジェクト


2.動画を用いた津波避難マップ


3.「かんぽ生命100周年記念」次の100年を担う子どもたちへのプレゼント委員としてのボランティア活動報告


4.ICTを活用した地域貢献プロジェクトについて


5.100年ぶりの人形浄瑠璃『赤松座』復活講演


6.思春期ピアカウンセラーの活動


7.徳島マラソン学生ボランティア活動


8.HENROZの活動成果と展望


司会も総合政策学部2年生が務めました。

 
    