EVENT INFORMATION

「車いす避難サポーター養成講座」開催のご案内(12/20開催)

公開日 2025年11月10日

 1 2

チラシはこちら[PDF:1.71MB]

 

本講座では、災害時などに避難経路上に障がい物があるとき、車いすを使用する 要配慮者等を避難場所へ安全に移動支援(水平避難・垂直避難)ができる技術を身につけることを目指します。
次の日程で開催いたしますのでご案内いたします。ご参加をお待ちしています。

1.日程・会場

日程 令和7年12月20日(土) 
会場 徳島文理大学徳島キャンパス 2号館・アカンサススタジオ (徳島市山城町西浜傍示180)

2.募集人数

30人 (応募者多数の場合は、抽選)

3.対象

  1. 中学生、高校生、大学生
  2. 医療・福祉関係者
  3. 自主防災会・自治体職員・教職員
  4. 地域防災に関心のある者等

4.参加費

無料

5.実施内容

30分の講義(車いすの基礎知識・路上における問題点など)
40分の実技講習

6.応募方法

申し込みはこちら

※受講決定者には、受講時間をハガキでお知らせします。
  取得した個人情報は、保険加入及び講座の運営・修了証の発行にのみ使用させていただきます。

締切日 令和7年11月28日(金)

7.問い合わせ先

柳澤研究室(担当:柳澤 幸夫)

TEL 088-602-8721

E-mail yanagisawa@tks.bunri-u.ac.jp

8.主催

徳島文理大学・徳島文理大学短期大学部 地域連携センター

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード