*内定先は、取材時のものです。
なぜこの学科に入学しましたか?
中学生の頃から医療職に就きたいと考えており、「全身の健康は口の健康から」ということを本で知り、そこから歯科衛生士に興味を持ち、この学科へ進学しました。 4年制大学に進学して良かったと思う点は、4年制だと専門学校より1年長い分、時間をかけて深く学べた所が良かったです。
大学生活で成長したなと感じることは?
大学生で一人暮らしをはじめて、家事や身の回りのことを自分でこなしていけるようになり、生活面で自立したと思います。
なぜその病院を選びましたか?
私は、歯科医院に通院できない入院患者さんや施設に入居している患者さんの口腔ケアに携わりたいと考えており、病院で働きたいと思いました。医院では、一般診療から訪問診療まで幅広く行っており、また小児から高齢者までと患者さんの年齢層も幅広いところに魅力を感じました。
学生時代の1番の思い出はなんですか?
1年生の時に大学祭で学科の模擬店を出したことです。私はサークルにも入っており、サークルの模擬店と学科の模擬店を行ったり来たりして大変でしたが、同級生と協力して準備や販売を行うことができ、とても良い思い出になりました。
[大学祭での模擬店の様子]