- ■徳島キャンパス
- 〒770-8514
徳島市山城町西浜傍示180 [GoogleMap]
tel.088-602-8000 - 【徳島キャンパス各種お問い合わせ先】
[一覧はこちら] - ■香川キャンパス
- 〒769-2193
香川県さぬき市志度1314-1 [GoogleMap]
tel.087-899-7100 - 【香川キャンパス各種お問い合わせ先】
[一覧はこちら] - 村崎学園本部
- 〒770-8560
徳島市寺島本町東1-8
tel.088-622-0097
- NEWS & EVENTS
- イベント情報
- 「~さぬきサイエンスキャンプ~ 香川の大学と企業の協同研究から世界へ発信する技術と科学を体験する」
「~さぬきサイエンスキャンプ~ 香川の大学と企業の協同研究から世界へ発信する技術と科学を体験する」
さぬきサイエンスキャンプは、自社の枠を超えて若い人材を育てていきたいと願う企業や地元団体(漁業協同組合、社会福祉協議会など)と徳島文理大学理工学部が協力して行う二泊三日の合宿です。 私たちは、香川で学ぶ高校生に将来香川県の産業を担う人材になってほしいという熱い思いを持っています。香川の素晴らしい資源や産業をもっと知りたい、将来香川の企業で活躍したいと思ってくれる高校生を募集します。
さぬきサイエンスキャンプ
開催日時 | 平成29年1月5日(木) 13時~1月7日(土) 16時30分 |
---|---|
応募資格 | 香川県内の高等学校生 |
内容 |
体験学習 LED制作体験(ナノ粒子でLEDを作成し、電子顕微鏡で観察します) バイオ実験(DNA組換実験、発酵実験など) 海の調査(上空200mからの観察、海中観察、イルカ観察、漁業体験等)
|
企業見学 帝国製薬、四国化工業(株)、日生化学(株)のうち2社を選択
|
|
グループ学習 環境や産業の課題解決のための議論や新商品など発明や特許に関する チャレンジ実験や発明アイディアコンテスト (企業で活躍する社会人、大学生なども参加し楽しく学びます)
|
|
香川再発見 素晴らしい自然、貴重な資源、見る・感じる・味わうなどの体験 |
|
発表 パワーポイントを使った資料作成やプレゼンテーションに挑戦します。 | |
宿泊場所 | クアパーク津田 〒769-2401 香川県さぬき市津田町松原地内 tel.0879-42-2521 |
参加費 | 6,000円(保険料金、昼食・夕食・朝食各2回・宿泊2泊の費用を含む) |
持参物 | 筆記用具、ノート、着替え、保険証コピー、防寒具 |
申込方法 | 参加希望者の氏名、高校、学年、保護者名と連絡先(住所と電話番号)を記入の上、FAXでお申し込みください(087-894-4201) 用紙には「サイエンスキャンプ参加希望」と明記してください。 |
締め切り | 12月13日(火) 締め切り後、参加確定の有無を連絡し、必要書類を送付します。 |
【補足】 | 本事業は香川県の補助金により徳島文理大学理工学部が主催しています。 |