日本が世界に誇る遺産の一つである首里城が火災により全焼したことを受け、沖縄県出身者が270名以上が在学する本学として、首里城の修復再建のための募金活動を行っています。募金期間は令和元年11月1日(金)から11月22日(金)まで。
大学の各号館受付に募金箱を設置し、教職員及び学生より募金を募っています。
その他、昼休みには、沖縄県出身者を中心に有志学生が学内を周り、支援募金活動を行っています。
また、13日(水)には、12時20分から13時20分までJR徳島駅前にて支援募金活動を行いました。
多くの方の支援金をお預かりすることができました。ありがとうございました。
今後もご支援よろしくお願いいたします。
- NEWS & EVENTS
- イベント報告
- 首里城再建支援募金活動を行っています
首里城再建支援募金活動を行っています
募金の様子

学内の募金活動

徳島駅前での募金活動