昨年に続き今年も暑い夏になりそうです。部活動に頑張る学生を対象とした熱中症対策講習会を開催しました。
令和元年5月11日(土)午前9時30分から午前11時まで、2号館2階アカンサススタジオにて、大塚製薬株式会社ニュートラシューテカルズ事業部管理栄養士の草浦 佐知 氏を講師に招き、学生28名、職員5名を対象に「熱中症予防対策」を講習してくださいました。
内容は、特に朝食の摂取の大切さを話して頂きました。本学の100円朝食が有効です。また、水分の補給も、体に吸収されやすい濃度の飲料を飲むことが大切です。学生にとっては改めて規則正しい生活をすることの大切さを再確認できる機会となりました。