2020年4月2日 現在
前期授業開始日については、4月6日としておりましたが、新型コロナウイルスの広がりが急速に拡大し、徳島、香川においても新たな感染者が発見される状況となりました。
このような状況を踏まえ、徳島文理大学では、次のとおりといたしました。ご了承ください。
※2日改訂箇所は、徳島・香川に移動しを削除し、実家での待機も可能としました。訂正箇所は緑で表示しています。
前期授業開始日について
教職員、学生で感染拡大地域を訪問した者がいる可能性があることから、2週間以上の健康観察期間を設けた上で前期の授業を開始します。
このため、前期授業開始日を4月20日(月)とします。
新入生の皆さんへ
- 4月2日(木)の「入学許可の式」は予定どおり行います。
- 入学許可の式後、各学科において連絡等を行います。
- 予約奨学金の申し込みの必要がある人は、学科の説明終了後、学生支援課から申し込み方法の説明を受けてください。
- 4月3日(金)以降に予定しておりました新入生オリエンテーションは、4月17日(金)・18日(土)に行います。詳細は、学生ポータルサイト等で連絡します(学生ポータルサイトの使い方は、入学許可の式後に行います)。
- 授業開始は、4月20日(月)からとしますが、その間の過ごし方については、次の「在学生の皆さんへ」や新型コロナウィルス感染拡大防止のために[第6報]をご覧ください。
在学生の皆さんへ
- 授業開始は、4月20日(月)とします。それまでの間、学生の皆さんは、実家または、下宿で待機し、新型コロナウィルス感染拡大防止のために[第6報]を参照して、新型コロナウイルス感染防止に努めてください。
- 授業開始日までの2週間を「健康観察期間」として「健康チェックシート」に毎日の体温、体調等を記録し、異常がある場合は担任またはチュータに報告してください。
- 「密閉空間」「密集場所」「密接場所」の3つの条件が同時に重なるような場所へ行くことは避けてください。
- 授業開始のため,登校するときは、「健康チェックシート【EXCEL版】、【PDF】」を提出してください。
- 今後の新型コロナウイルスの感染拡大の状況によって、授業開始日をさらに変更する場合は、「学生ポータルサイト」及び「本学のホームページ」で連絡します。