クリスマス・イブの12月24日に、臨床工学科3年生が卒業研究の中間発表会を行 いました。
ポスター形式で、自身の研究テーマについて途中経過を報告しました。
最初に、学科長石原先生より挨拶がありました。その後、各ポスター前に分れ て、自身の研究を説明し、質問に答えていました。


3年生にとっては、初めての研究発表会で緊張した様子でした。
2年生は、来年度からの研究室配属に向けて、希望する研究室を見つけるべく真剣に質問していました。
最後は、3年生の頑張りをたたえ、全員で記念撮影を行いました。

今年の更新は、これで最後になります。
今年一年、臨床工学科の新着を閲覧いただいた皆 様ありがとうございました。
来年も出来る限りの情報を発信していきますので、楽 しみにしていてください。
来年も宜しくお願い致します。
どうぞ良い年をお迎え下さい。
12月3日(土)、4日(日)に高知市文化プラザかるぽーとにて、第6回中四国臨床工学会が開催されました。

本学からも多くの学生が参加し発表いたしまし た。

中には、1年生から参加した学生さんもいました。
4年生は、初めての学会発表で緊張した様子でしたが、一生懸命に頑張りきる ことが出来ました。
さらに、4日(日)には、イオンモール高知南コートで、臨床工学技士体験イ ベントが開催され、本学の3年生と2年生が学生ボランティアとして、参加させて頂きました。
高知県臨床工学技士会会員の方からは、「とてもよく頑張っ てくれた」、「臨床実習で会えるのが楽しみだ」など、とても高く評価 して頂き、参加した学生さんからも「とても良くして頂き、有意義な時間でした」と、とても貴重な経験となりました。
来年の中四国臨床工学会は山口県で開催されます。学生の皆さんは、すでに次年度の発表に向けて、準備に取り掛かっています。
Just another WordPress site