平成28年4月24日(日)に診療放射線学科新入生歓迎会が食堂2階で開催され、2年生を中心とした上級生が様々なイベントを開催しました。
会場の入り口に手作りの案内がありました。1年生もこれを見て楽しくなったと思います。

まず、食事会です。あっと言う間にお皿が空になりました。

食事の後はビンゴゲームです。皆、真剣に番号を確認しています。

一等賞は折りたたみ自転車です。女子が引き当てて喝采を受けました。

扮装をして頑張った上級生の皆様、ありがとうございました。

最後に担任の保田先生と一緒に記念撮影です。

歓迎会の後は体育館に移動してバレーボール大会です.

平成28年3月31日に一般社団法人 リハビリテーション教育評価機構の審査の結果、 機構の定めたリハビリテーション教育に必要な施設基準およびカリキュラムを提供、 実施できる養成施設と認定されました。
有効期間 2016/4/1 – 2021/3/31

今日は臨床工学科単独の新入生歓迎会を開催しました!!
2年生以上の先輩方、先生方も参加し、
ビンゴ大会やマジックなど食事を交えながら交流を深めました♪
先輩方からサークルやアルバイトの話も聞くことができてよかったです(*^-^*)

※ビンゴ大会の様子です♪みんな、真剣な様子でビンゴカードにくぎ付けです(笑)
香川県屋島少年自然の家にて文学部、保健福祉学部の2学部合同で宿泊セミナーを行いました!!
学部学科を超えて班編成を行い、野外炊事でのカレー作り、バレーボール、カッターなどに取り組みました♪一緒に取り組むことでみんなの緊張もほぐれてきました(^◇^)

※1日目の学科毎に別れての研修前の様子です。だいぶ慣れてきた様子ですね~(^◇^)

※研修には2年生の先輩方7名も参加してくれました!!先輩を囲んで、学生生活やアルバイトなどの質問タイムを行いました(#^.^#)

※学部学科を超えたチーム編成!!みんなで体動かすって楽しいですね(^^♪
今日は徳島文理大学 香川キャンパスの入学式が開催されました!!
臨床工学科には1年生は50名が在籍することとなりました!!
入学式の宣誓は本学科の新入生の岡田祐輝君が行いました。

※入学式は村崎ホールで行いました!!岡田祐輝君、少し緊張気味ですね(^^)

※歓迎演奏の様子です。今年は打楽器の演奏でした♪
生の演奏は迫力がありますね(*^-^*)

※保健福祉学部棟周辺の様子です。入学式はあいにくの曇り空でしたが桜が満開で綺麗でした!!
Just another WordPress site