- ■徳島キャンパス
- 〒770-8514
徳島市山城町西浜傍示180 [GoogleMap]
tel.088-602-8000 - 【徳島キャンパス各種お問い合わせ先】
[一覧はこちら] - ■香川キャンパス
- 〒769-2193
香川県さぬき市志度1314-1 [GoogleMap]
tel.087-899-7100 - 【香川キャンパス各種お問い合わせ先】
[一覧はこちら] - 村崎学園本部
- 〒770-8560
徳島市寺島本町東1-8
tel.088-622-0097
MR
MRとは
MRとはMedIcal RepresentatIveの頭文字をとったもので、医薬情報担当者のことを指します。会社を代表し、医師・薬剤師の方々に適切な情報を提供することにより、自社製品を普及させることが業務です。簡単に言うと製薬会社の営業。
MRに聞きました(やりがい、辛いところ、めざしている人へのアドバイスなど)
- Q 仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?
- A 医師によって、ひとつの医薬品でも処方は様々ですが、使い慣れた医薬品を使うことが多いです。医薬品として処方に定評と実績があるからなのですが、場合によっては、最新の医薬品を使うほうが効果がよい場合もあります。そのような情報を的確に提供することで、担当エリア内で医薬品の世代交代をけん引する役割を果たせていることが大きなやりがいのひとつです。
- Q この仕事の辛いところや厳しいところは?
- A 終業が遅くなることです。しかし毎日遅くまで働いているわけではありません。ただ、命にかかわる商品を扱っているので、それだけの責任を持たなければならないです。
- Q この仕事をめざしている人へアドバイス
- A MRは薬剤師の資格がなくてもなることができます。その意味ではMRになれるチャンスは大きいといえます。実際に働き始めれば薬に関する知識を必要とするので薬の勉強をしてMRになるのは強みになります。
MRになるには
- Q 必要な資格・技能
- A MR認定資格