チャレンジラボ
必要な物がほとんどそろい、休み時間は、リフレッシュのために立ち寄る学生でにぎわいます。
チャレンジラボ
必要な物がほとんどそろい、休み時間は、リフレッシュのために立ち寄る学生でにぎわいます。
中央機器室
さまざまなものを多方面で「見る」ための、最先端の分析機器が揃う中央機器室
核磁気共鳴装置
磁場中で歳差運動をしている原子に、共鳴周波数のマイクロ波を加え、有機物質の構造を解析します。
走査方電子顕微鏡
フィールド・エミッション型電子銃で、物質に電子線を走査しながら照射し、物質表面の像観察を行います。
走査型プローブ顕微鏡
世界最高水準の分析能を持つプローブ式表面観察装置。物質表面間で働く力を検出し、ナノ・電子レベルで観察します。
高速液体クロマトグラフィ/精密質量測定システム
低分子量の物質を混合物から分離しながら高精度な質量測定が行えます。
顕微レーザーラマン分光装置
微小に絞ったレーザーを照射し、発生する振動スペクトルを検出。無機、有機物質の微少領域の情報を得ます。